いつもの様に店の開店準備を終え、
昨夜のうちに仕込んでおいた、
カフェでもないのにコダワリ過ぎてしまった、
納得の出来である水出し珈琲を取り出し、
益子焼のグラスにかち割り氷をいれ、
優しく丁寧に注いでみれば、
氷のきしみ音が夏の旋律であっただなんて、
ゴールデンウィーク最終日に、
独り南青山に取り残されたことで、
夏の妄想に取り憑かれてしまった小生を、
今日も、お許し下さい。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
それでは、参りましょう。
ゴールデンウィークを振り返ってみれば、
普段と全く変わらなかったのは、
良いのか悪いのか、(何故ポ)
なにはともあれ、
今日もシュールに酔いしれる詩人、
豊饒堂-店主が贈る、
楽しい、『豊饒の時間』でございます。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
皆様、如何お過ごしでしょうか。
今日も元気に、水出し珈琲です。
今日、ご紹介させて頂くのは、こちら!
。。。
。。
。
ちょっと太ったポ。。。
。
。
。
。
。
。
。
貰ったポ。(ありがとね)
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
今日も晴れ間が続き気温も程良く、
東京にお戻りの方もお帰りの方も、
ホッとされた1日だったのではないでしょうか。
わたくしは愛車の入れ替えをしようか、
迷いながらもすることなく、
緩やか時間だけが過ぎてゆき、
久々に落ち着きのある連休であったと、
そんな優雅な時間が南青山には存在すると伝えたことで、
今日もシュールに締めくくりましょう。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
それでは連休も今日で終わりでございます。
明日から仕事の方も多いと思いますが、
気力を振り絞って頑張りましょう!
南青山骨董通り-豊饒堂から贈る、
楽しい、『豊饒の時間』でございました。